1
▲
by kco2008
| 2008-06-12 19:49
| ├ 野鳥

撮影場所:りんくう
人工海浜としては東海地区最大級(長さ約630m)の大きさです。砂浜からは飛行機がまぢかに見え、家族連れで砂遊びをしたり、のんびりひとりで本を読んでいる姿が見られます。また、伊勢湾の夕日を眺める絶好のデートスポットとしても有名。まるでオレンジを搾ったような、甘ずっぱい夕日を見ながら、今日のデートを締めくくりませんか?りんくうの日の入り時刻は今日のこよみ(国立天文台HP)へ。
今度は絶対!夕日狙いで。(^^ゞ
■
[PR]
▲
by kco2008
| 2008-04-27 17:50
| ├ 野鳥


早っ!ちょっと待ってぇぇぇぇぇぇぇぇ~
今、ピント合わせてますから~~~

風の強い日。
こんな日に海に来たのが間違いだったわ。
カモメが見た~い。
カモメは冬だよ!って教えてくれたおじさんがいた。
まじっ!?
スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、鳩、鵜、・・・・
いっちゃん(一番)動きが鈍い鳩にロックオン。(笑
たくみみさんに鳩の名前を教えていただいたので追記しま~す。
ありがとうございま~す。^^
[覚書]
キジバト(別名ヤマバト)
キジバト全長約33cm。体色は雌雄同色で茶褐色から紫灰色。翼に、黒と赤褐色の鱗状の模様があるのが特徴。英名のTurtleはこの鱗状の斑紋に由来する。また頚部側面に青と白の横縞模様がある。和名の由来はキジのメスに体色が似ていることが由来とされる。
撮影場所はココ!
■
[PR]
▲
by kco2008
| 2008-04-26 07:31
| ├ 野鳥

望遠のおかげで写幅が広がりそう~♪
bokuiroさん、専門用語教えてくださってありがとう~♪たくみみさん、青い鳥教えてね!(^^ゞ
More
■
[PR]
▲
by kco2008
| 2008-04-24 19:27
| ├ 野鳥
葉っぱをムシャムシャ食べるのね~♪桜の葉っぱが穴だらけ^^

More
■
[PR]
▲
by kco2008
| 2008-04-23 16:17
| ├ 野鳥
1